アドベンチャーゲーム
PS3とXbox360のアドベンチャーゲームで必ずやった方がいい神作品は何ですか?
アドベンチャーゲームはシュタインズゲートのような文字を読み進めるタイプのゲームでお願いします。シュタインズゲート二作はプレイ済でEVER17は12月1日からプレイ開始です。それ以外でお願いします。
Xbox360の『マブラヴ』『マブラヴオルタネイティヴ』をオススメします。話は繋がっているので両方ともプレイしたほうがいいでしょう。『マブラヴ』は学園ラブコメ物で、『オルタネイティヴ』は戦争シリアス物ですが、登場人物は同じで180度違うストーリーに驚かれると思います。オルタのあと学園ラブコメが再び見たくなるほど重厚で涙がとまらないです…。命の尊さとは何かを考えさせられる話ですね。
両方ともテキストを読み進めていくゲームで、選択肢によって攻略キャラは変わりますが、ラストは同じです。マブラヴ→アンリミテッド→オルタネイティヴの順にプレイしましょう。アンリミテッドは『マブラヴ』のなかに一緒に入ってます。私はPC版でプレイしましたが、マブラヴで攻略したキャラが、オルタに引き継いでいくといった感じでした。Xbox360ではどうかわかりませんが。
他にXbox360では、『CROSS†CHANNEL』がオススメです。あらすじすらネタばれになるので概要もWikiも閲覧をしないほうが(苦笑)最後までプレイすると、主人公に対してとても悲しくて切なくて愛おしさを感じると思います。
Steins;GateやEVER17を越える作品はないと思います。自分はあまりこのてのゲームはやらないんですが、面白かったものとして、カオスヘッドノア、タイムリープぐらいです。
カオスヘッドは物語的にも面白かったですよ。
EDの種類も多いです。
タイムリープは、まぁタイトル通りタイムリープものです。シュタゲのようなシリアスな話ではないですが、意外と楽しめました。来年1月にPS3で完全版がでます。
最近気になっているのは、「デュナミス15」です。5pb.の作品です。周回プレイをするごとに真実が見えてくるサスペンス・フィクションADV。複数いる主人公達の視点でストーリーが展開していくそうです。
もう一つ、Xbox360の「車輪の国、向日葵の少女」です。最近知ったばかりなので詳しくは知りませんが、かなりの泣きゲーとして有名らしいです。来年の2月にPSPに移植されるとか。
アドベンチャーをあまりやらないぺーぺーですが、参考になれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿