2012年3月27日火曜日

PS3、Xbox360あなたが面白いと感じたことがあるソフトを教えて下さい。 参考にした...

PS3、Xbox360あなたが面白いと感じたことがあるソフトを教えて下さい。

参考にしたいので複数回答お願いします。







ダージュ オブ ケルベロス FINAL FANTASY VIIの日本語版のハードのクリア。

hALO: REACHのフォージ。

ロードランナー(エディットモード)。



ダージュは、イージーは超クソですが、ハードは、超撃つ(鬱)ゲー。半端無く死にます(笑)

リーチのフォージは、ロードランナーのエディットモードの正統進化!作る楽しみが半端無いです。

言わずと知れたハドソン、ファミコン版のロードランナー。エディットは、

無限に楽しめる簡単パズルゲーム作成ソフトです。



以下に例を...



ダージュの英語版ハード⇒ http://www.youtube.com/watch?v=ho3rs_NY5JU

(英語版のハードはノーマルに近いので、ぜひ!日本語版のハードをしてみてください。)



リーチのForge⇒ http://www.youtube.com/watch?v=menGyZSi8s4

作りこみも半端無く細かく出来ます。ハマリマス~



ロードランナーのエディット⇒ http://www.youtube.com/watch?v=mkf9AOensJo

(簡単に作れるお手軽制作のパズルゲーム。レンガの時間差掘りなど有名なテクニックで楽しめます)



おまけ

(ダージュもマップ制作モードがあればよかったです)

DoC FFVII International Exhard modeは、スコープ=イージー?

動画は、オンラインのDC(日本語版)

http://www.youtube.com/watch?v=ZjfBWYEDTzc



基本的に、クリアできるか出来ないか?という部分で、

ボスが圧倒的に強い感じのときが1番おもしろい。



そのボスを何とか攻略できた時がおもしろい

(上記、ゲーム作成での調整とかがいいと思う)








PS3

アンチャーテッド シリーズ

ゴッドオブウォー3

ダークソウル



Xbox360

ギアーズオブウォー

デッドライジング



マルチタイトル

デビルメイクライ4

アサシンクリード シリーズ

バイオハザード5

ベヨネッタ

レッドデッドリデンプション

グランドセフトオートIV

ヴァンキッシュ

デッドライジング2





こんなところです







PS3ですが、

「モーターストーム」

「モーターストーム2」は

凄くハマりました。



僕はレースゲームはほとんど

興味がなくアクションゲーム

ばっかりやってました。



でもこれだけは他の

単調なレースゲームとは違って

かなり自由度が高くアクションゲームに近いです。



バイク同士のレースでは

あいてを振り落としたり

することができたりして

かなりめちゃくちゃです。



次に

アクションゲームですが

「バットマン アーカムアライサム」

ですかね、

外国での評価が高く2もでます。







Devil May Cry4



Biohazard5



Capcom vs Mervel 3



ですかね、一番はデビルメイクライ4でしたね。

スタイリッシュで主人公がカッコいいね、全くもう。







メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~

魔界戦記ディスガイア4

デモンズソウル

ダークソウル

バイオハザードリバイバルセレクション







ロストプラネットおもしろいですよ!!

あと、北斗無双もおもしろいです!!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿