Star Wars the Forceunleashed (xbox360アジア版)のレベルアップ時の能力について
こんにちは。今xbox360版のスターウォーズザ・フォースアンリーシュドをプレイしているのですが、日本語訳wiki攻略サイト+その他サイトを見ても記載されていなかったので、ご存知の方、教えて頂けると嬉しいです。
レベルアップ時に能力振り分けがありますが英語表記で、どういった能力なのかよく理解できません。英和辞書を使って訳してみたのですが、技名のだいたいの意味は分かっても、
①『実際にどんな能力が上がった、増えたのか』
②『また、覚えた技(コンボ等)はどういったコマンド入力で使用できるのか』
がどうしても分かりません。2ちゃんねるにも誰か技・コンボサイト知らないか等の記載があったのでもしかしてないのかな?とも思いましたが・・
②に関してですが、先日プレイ中ライトセーバーで格闘中に滞空攻撃中に見たことがない攻撃が突然でまして、もう一度だそうと思ったのですができませんでした。
技の出し方等をひとつひとつ教えて頂こうとは思っていませんが、参考にできるサイト等をご存知の方がもしいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。
追加で質問したいのですが、難易度が以前クリアしたものと同じ(例えばイージークリアした後の再イージープレイ等)場合、レベル、能力は引継ぎできると聞いたのですが、バレットウィッチのように難易度を変えても能力を引き継ぐことはできないでしょうか?(レベル上げてイージークリア後、ノーマルをプレイする時にレベルは1からですか?)
長文駄文失礼しました。もしご存知の方がいらっしゃいましたら回答頂けると幸いですm(_ _)m
①『実際にどんな能力が上がった、増えたのか』
パラメーターには三種類あり
FORCE POWERS プッシュ、ライトニング、グリップ等のX、Y、B、RTとLTとの組み合わせの基本技の強化
FORCE TALENTS 体力、フォースゲージの最大値や回復力、ブラスターオートガード強化など
FORCE COMBOS コンボ技を習得する
能力振り分け画面にて強化したい技の項目でYボタンを押すことで英文で説明がされている
②『また、覚えた技(コンボ等)はどういったコマンド入力で使用できるのか』
これも能力振り分け画面にて出したい技の項目でYボタンを押すことでコンボの出し方が載っている
同じセーブデータでオプション画面から難易度変更するなら難易度がその場で変更される
ニューゲームで再びプレイするなら引き継ぎはできない
0 件のコメント:
コメントを投稿