2012年3月28日水曜日

今更ですが、攻略していない昔のゲームがやりたくなって PS2を買おうと思っていま...

今更ですが、攻略していない昔のゲームがやりたくなって

PS2を買おうと思っています。予定ではドラクエ8、FF8,9,10,12など大作系。その後は飽きてしまいますかね??

皆さんのお考えをお願いします。 30代後半







年齢が近いので回答してみます。

PS2のラインナップは膨大です。私は現在PS2の積みゲーを消化中。もちろん映像などのクオリティはPS3、XBOX360には劣ります。

しかしながら、PS2の作品ばかりを攻略していると最新のグラフィックレベルを忘れ、映像美はどうでもよくなってきます(笑

ホラーゲームの代名詞、『零』や『SIREN』なんかは十分な映像美だと思ったりもします。それ以上に内容が「面白い」です。ホラーゲームという狭いジャンルひとつとっても、飽きることなくプレイできるくらいのタイトル数ですね。



とにかくRPG、アドベンチャー、アクション、シューティング・・・どのジャンルをとっても選択の幅が多い。しかも中古価格が手ごろなので、冒険できるのも強みでしょう。クソゲーやバカゲー掴んでも痛くない、痛くない(笑

末期のギャルゲーラッシュもすさまじく、膨大な資産を残しています。興味があれば是非(?)








いいですね。

おもしろいのいっぱいありますからね。



ドラクエ、FF以外にも面白いの挙げときます。(個人的におもしろいもの)



・天誅紅

・トルネコ3

・聖剣伝説Legend Of Mana

・ゼノギアス

・武蔵伝

などなど数え切れないほどいっぱいあります。



自分はウイイレとかパワプロとかもやりますが、

PS3のやつよりPS2のほうが慣れているせいかおもしろいとおもいますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿