2012年3月20日火曜日

~DEAD OR ALIVE(デッドオアアライブ)シリーズについて~ シリーズひと通りプレイしたいのです。 ...

~DEAD OR ALIVE(デッドオアアライブ)シリーズについて~



シリーズひと通りプレイしたいのです。

で,最低限の購入で「今までの要素出来るだけ全て堪能したい」んです。


Xbox360を買って,「アルティメット」「3」「X」「4」ルート(+パラダイス&エクストリーム)がベストですか? 360で4つプレイ可能?







追加分(文)を先に書きます。



【買っておくとよいと思われるもの】



□攻略本



デッドオアアライブ2 パーフェクトガイド (The PlayStation BOOKS) [単行本]

http://www.amazon.co.jp/dp/4797313544



□ゲーム(この中から選ぶ)



DEAD OR ALIVE2

PS2

http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SWV



DEAD OR ALIVE ULTIMATE

初代XBOX(Xbox 360で使用するには、

ネットにつないでアップデートが必要)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00009RG3U



DOA2 HARD・CORE PlayStation 2 the Best

http://www.amazon.co.jp/dp/B00006AD9S



3を買いたいところですが、

攻略本が充実してそうなので、

2を選んでみました。



以下、最初の文面です。

----------

DOAは、板垣さん(元テクモの社員。プロデューサー)がテクモを止めてからは、

NINJA GAIDEN 2が最後のDOA系ソフトとなってしまいました。

やっぱり、メイン開発者がいない会社での続編は、

メインプログラマーがいないHALOのようなものなので、

ここはどうこう言わず、設備投資のためにリメイクHALOを買おうかどうしようか?

というファンの切ない今のXbox 360の心境が本音のところ。



ただ、シリーズをプレイしたいということは、PSなどの時代、

もしくはアーケード時代からDOAを知っていてやってるならば、

そこは初代XBOXを購入し、やってるはずなので、

なぜ今ここでそのような無謀な選択をしたかが理解できかねますが、

「ゲームは芸術だ」というならば、

過去のKOFシリーズのように、アートで見せるソフトを購入したいという心境になると思います。



私的には、今からここまでそろえるということは、

よほどの格闘ファンと見ましたが当たってるでしょうか?



それもDOAに入れ込んでますねあなた!



最低限の購入での堪能ですか...



コレはちょっと難しいですね...



どう堪能するかによっても違いますが、

エロだけなら、X2だけで十分だし。



まそゆことは無いとして...



格闘やるには、DOA4を先ず買うべきでしょうね。

それから攻略本は、

DEAD OR ALIVE 4 OFFICIAL GUIDE -BASIC FILE- (ファミ通Xboxの攻略本) [大型本]

http://www.amazon.co.jp/gp/product/475772585X

の購入が必要ですね。

コレで少しは操作方法がわかるでしょう。

ゲームでは、エクササイズがあり、

コマンド習得のレッスンというのがあるのですが、

初心者には全て入力していくには困難なボタン操作ということもあるかと思います。



なので、動画サイトを紹介しておきます。



キャラ名と「exercise」のキーワードで検索してみてください。



Ryu Hayabusa exercise

http://www.youtube.com/watch?v=K2o1sN8w3QI



▲ボタン操作が下に出てきますので、

できないコマンド入力を動画を見ながら取得することができます。



格闘ゲームは、目押しとか、コンボ、

連続技(ボタンをタイミングよく押してつなげていくという意味)があります。



なので、この攻略本にのってない事が、

他のDOAシリーズの攻略本に載っている事もあります。



システムは、だいたい一緒なので、

初期に出たDOAシリーズの攻略本は、

現在安くなってると思います。



初期のDOAが、PSやPS2で出ているので、

これの解説本(詳細な攻略)を買うこともいいと思います。



もちろん、ゲームソフトも購入すべきなので、やはり出費がかさみます。



堪能といっても、簡単にはいきません。

コマンドを覚え、毎日少しずつキャラを使い、クリアしていかねばならないからです。



積みゲーは簡単です。



でも、攻略しながらのクリアは、結構骨の折れる作業がはじめに来るので、

楽しむにはちょっと時間がかかりそうですよ。



一本のソフトをクリアするために、何と何をそろえればいいのか?



そういうことを考えて購入しないと、単にゲームを趣味で集めることになりかねません。

コレばっかりは、ゲームを購入する人全てに言えることですが、

むやみにシリーズを購入しても、その面白さを堪能できるかどうかは、

プレイヤーのやる気しだいでぜんぜん違ったものになっちゃうんですよね~








4とX2だけで十分。あとは5を待つ。特にXは買う必要性は全くない。3は360でプレイ可能だが、アルティメットは出来なかった気がする。ついでにいうとX2はインストール不可&鬼実績。

0 件のコメント:

コメントを投稿