2012年3月9日金曜日

Xbox360のソフト「あつまれ!ピニャータ2」の実績「データキーパーエキス...

Xbox360のソフト「あつまれ!ピニャータ2」の実績「データキーパーエキスパート(ピニャータセントラルのデータを全部ふっきゅうさせる)」は、どうすれば取れますか?

すでにデータキーパーマスター(データ30個ふっきゅうさせる)は取れていて、ちいきのチャレンジも全て終わりました。

百科事典の「プレイヤーのアワード」の中の「コンピューターのデータ」を見ても全員の名前と顔写真が書いてある状態です。

どういう条件で取れるのか教えてください。







「全員の名前」というのは、全ピニャータという意味でしょうか?

「データキーパーエキスパート」の解除には、全ピニャータ(一部例外あるかもですが)を送る必要があります。

あらかじめ表示されていないピニャータもいますので、注意が必要です。



下記サイトは攻略wikiのピニャータ一覧ですが、こちらと比較して送っていないピニャータがいないか確認してみてください。



http://www20.atwiki.jp/pinata2/pages/45.html (あ~な行)

http://www20.atwiki.jp/pinata2/pages/46.html (は~わ行)





(補足)

ソフトを起動して確認してみましたが、どうも97種類いるようです。

先に示したwikiは現在メンテナンス中らしいので、当方でサイトとの比較ができなくて申し訳ないですが…



別の攻略サイトでピニャータの数だけ見てみましたが、97種類いました。

こちらはピニャータ名一覧のページがあり、チェックしやすいと思いますので、比較してみてください。

http://www.gamer-seven.com/pinata2/sh_data/sh_data/ (訪問系ピニャータ)

http://www.gamer-seven.com/pinata2/sh_data2/sh_data/ (捕獲系ピニャータ)

0 件のコメント:

コメントを投稿