2012年3月12日月曜日

DOX2のサインアウト法は?

DOX2のサインアウト法は?

XBOX360のDOAX2にサインアウト法というのがあるというのを知りました。



初期の頃の360じゃないと出来ないと言う書き込みを見たのですがどうなのでしょうか?新しい360でもLIVEに繋がなければ大丈夫なのでしょうか?



これから360を買おうと思っています。

ロストオデッセイのセットのやつです。サインアウト法が出来ないのなら前のやつを買おうかとおもっています。







そんなこと初めて聞きました。本体の種類は関係なくできると思いますよ。

私のは初期ロットなので確認したわけじゃありませんが、

2chのDOAX2攻略スレで「SO法ができない!」なんて書き込み見たことないです。

XBOX360の基本システム(OS)自体はどれも同じはずなので。

逆に、もしコアシステムでSO法できないなら今頃DOAX2買った人たちの間で

大騒ぎになってると思うんですが^^;



ちなみに、ここで言うサインイン&サインアウトは「XBOX本体への」サインイン/アウトなので

(Windowsを起動したときのログインと同じ)

LIVEに繋ぐ繋がないは関係ありません。





・・・って書き込んだあとに久しぶりに攻略スレ見たら、最新パッチをあててしまうと

SO法できなくなるみたいです。対策されちゃったのね・・・。

でもこれは本体は関係なくこのゲームを起動したときに「アップデートしますか?」って

聞いてくるやつなのでアップデートしなければ大丈夫だと思います。

DOAX2やるときは回線抜いとくのがいいかも。

まぁ、もともとSO法やるときはLIVEに繋がないっていうのが鉄則ですけどね。

(フレンドに迷惑がかかるから)

0 件のコメント:

コメントを投稿